【今週の1枚】ヤマザクラ微笑む

昨年は、春の象徴してソメイヨシノの写真を掲載しました。今年も桜の写真を1枚選びました。

桜というと、ほとんどの人がソメイヨシノ(染井吉野)を思い浮かべると思います。実際、街中で見る、いわゆる”サクラ”の花は、ほとんどがソメイヨシノです。

でも桜は、もともと生えていた野生種だけで10種類くらいあって、それらを交配して作られた桜は数百種もあるそうです。

ソメイヨシノも、江戸時代にオオシマザクラとエドヒガンという2種類の桜を交配して作られた人工的な桜です。しかも、すべて接ぎ木や挿し木で増やしたものなので、日本中のソメイヨシノが同じ遺伝子を持つクローンです。自分で芽を出したソメイヨシノは1本もないんですね。

さて今回の桜ですが、私はヤマザクラだと思っていました。ソメイヨシノは先に花が咲いて、花と入れ替わるように葉が出てきます。このような桜を「うば桜」といいます。

一方、ヤマザクラは花と葉が同時に出てきます。改めて写真を見ると満開の花と薄茶色の葉っぱが写っていますよね。薄茶色なのは、生まれたばかりだから。葉っぱの赤ちゃんですね。

この写真は昭和記念公園で撮ったものですが、春の低山ではこのように葉と一緒に白い花を咲かせている桜を見かけます。それが、ヤマザクラだと思っていました。

でも実際には、いわゆる”山桜”は山に生える野生種の総称で、ヤマザクラとして分類される桜はピンクの花をつけるらしい。いや、でも白い花をつけるヤマザクラもあるらしい。ということで、話が複雑でよく分かりませんでした。

ただ、ヤマザクラの花言葉は「あなたに微笑む」「純潔」「高尚」「淡白」「美麗」だそうです。というわけで、この記事のタイトルを「ヤマザクラ微笑む」にしました。

とはいえ、公園で管理されている白い桜なので、もしかしたらオオシマサクラなど別の桜かもしれません。ちなみに、オオシマサクラの花言葉は「純潔」「心の美しさ」です。いずれにしても、清く美しいということですね。

撮影場所:国営昭和記念公園
撮影日:2003/4/11

春の戸隠山と高妻山【今週の1枚】春の戸隠山と高妻山

ネパール・サナサのシャクナゲと春雪【今週の1枚】シャクナゲと春雪 in ネパール

関連記事

  1. 尾瀬ヶ原の霧が晴れる瞬間

    【今週の1枚】尾瀬ヶ原の霧が晴れる瞬間

    山へ行くと、霧に包まれることがよくありますね。山用語ではガスといいますが、…

  2. 相模湾に昇る神秘的な朝日

    【今週の1枚】相模湾に昇る神秘的な朝日

    この写真を撮ったのは、1999年4月。当時の私は、まだ山歩き初心者でした。…

  3. 淡雪の高尾山

    【今週の1枚】淡雪の高尾山

    今回の写真は、ほんのり雪化粧した高尾山の景色です。高尾山は、東京・…

  4. アーベントロートの丹沢山塊

    【今週の1枚】アーベントロートの丹沢山塊

    山が朝日を受けて赤く染まることをモルゲンロート(Morgenrot)といい…

  5. 裏磐梯の姫沼

    【今週の1枚】秋色が映える裏磐梯・姫沼

    いきなりですが、山にある池とか沼って美しいと思いますか? 湿原にある池塘は…

  6. ニッコウキスゲ咲く尾瀬の大江湿原

    【今週の1枚】ニッコウキスゲ咲く尾瀬・大江湿原

    "尾瀬"と聞いて、多くの人がイメージするのは尾瀬ヶ原だと思います。もう少し…

  7. 夜叉神峠から望む秋の白根三山

    【今週の1枚】夜叉神峠から望む秋の白根三山

    南アルプスの北部にある白根三山(しらねさんざん)。北岳(きただけ)、間ノ岳…

  8. 木の幹に宿る小さな絶景

    【今週の1枚】木の幹に宿る小さな絶景

    今回は、木の幹に宿る小さな絶景の写真です。このような景色を絶景とい…

おすすめ記事

  1. 鳥海山タイトル写真8
  2. 赤岳タイトル写真1
  3. 槍ヶ岳から見た山並
  4. 雨飾山の登山道
  5. 北岳タイトル写真5
  6. 剱岳タイトル写真4
  7. 槍ヶ岳タイトル写真4
  8. 奥穂高岳と涸沢岳
PAGE TOP