山の絶景

さまざまな山の絶景写真と、その山頂で撮影した360°全天球パノラマ写真を紹介しています。山頂からの絶景を楽しんでください。

  1. 【武甲山】幻の山頂越しに秩父の街と北関東の山を望む

    埼玉県の西部、秩父市にある武甲山は日本二百名山のひとつ。山頂直下に立派な神社があって展望も良いので…

  2. 【御前山】春雪の山頂から奥多摩の山々を望む

    御前山(ごぜんやま)、大岳山(おおだけさん)、三頭山(みとうさん)は奥多摩三山と呼ばれていて、なか…

  3. 【大岳山】東京で唯一の二百名山はユニークな形で人気

    大岳山(おおだけさん)は、御前山(ごぜんやま)、三頭山(みとうさん)と合わせて奥多摩三山と呼ばれま…

  4. 【天狗岳】2つの山頂で春雪の八ヶ岳を展望する

    八ヶ岳のほぼ中央に位置する天狗岳。東天狗と西天狗があって、個性の異なる2つの山が並んでいる。その双…

  5. 【赤岳】八ヶ岳の主峰で御来光の絶景を堪能

    八ヶ岳は、たくさんの頂がある山群。その主峰で最高峰の赤岳(あかだけ)は、見た目もいいし登頂意欲をそ…

  6. 【三瓶山】火口を取り巻く5つの山頂で360°の展望

    三瓶山(さんべさん)は島根県にある名山で、日本二百名山のひとつ。活火山に指定されているものの、緑に…

  7. 【大山】伯耆富士の稜線で日本海に飛び込むような絶景

    大山(だいせん)は、中国地方で唯一の日本百名山。伯耆(ほうき)富士とも呼ばれ、西側から見ると左右に…

  8. 【杉ヶ峰】南蔵王縦走コースから蔵王山の全容を眺める

    荒々しい火口の風景と御釜(火口湖)が魅力の蔵王山。その南側にある杉ヶ峰からは、雄大な蔵王山の全容を…

  9. 【蔵王山】朝日に染まる熊野岳と火口湖の絶景

    宮城と山形の県境に位置する蔵王山。山頂近くまで車で行けて、日本百名山の中でも登頂が簡単な山のひとつ…

  10. 【瑞牆山】奇抜さナンバーワンの山は頂上の展望も抜群

    山梨県と埼玉県・長野県の境を東西に走る奥秩父山塊。その西端にある瑞牆山(みずがきやま)は、強烈な姿…

  11. 【鷹見岩】瑞牆山と金峰山の中間にある知られざる絶景ポイント

    奥秩父を代表する百名山の瑞牆山と金峰山。その中間あたりに位置する鷹見岩。主脈から少し外れますが、そ…

  12. 【大日岩】金峰山の中腹にある巨大な岩の塊から望む絶景

    奥秩父の盟主といわれる金峰山。その西側の尾根を行く本格的な山登りコースのほぼ中央に位置する巨岩が大…

  13. 【金峰山】奥秩父の盟主、その山頂で五丈石と360度の絶景

    山梨県と長野県の境に位置する金峰山は、奥秩父の盟主といわれる名山です。標高2599mと意外に高く、…

  14. 【北岳ノ肩】標高3000mの稜線が朝日に染まる絶景

    北岳の山頂北側に、北岳肩ノ小屋という山小屋があります。小屋の前から、南アルプス北部の山々はもちろん…

  15. 【北岳】日本第2位の高峰で富士山を眺める絶景

    南アルプス北部にある北岳は日本で2番目に高い山。一般的な知名度はイマイチ感がありますが、"哲人"と…

  16. 【北穂高岳】穂高連峰の北端で槍ヶ岳の絶景を眺める

    穂高連峰には主なピークが6座ありますが、その中で最も北にある北穂高岳。その山頂から見る、大キレット…

  17. 【剱岳】登頂不可能とされた山の頂から360°の絶景

    多くの登山者に畏敬の念、あるいは畏怖の念を抱かせる力がある。剱岳(つるぎだけ)は、そんなすごい山だ…

  18. 【槍ヶ岳】憧れの山頂で北アルプス大展望を望む絶景

    山好きな人に人気の山といえば富士山より槍ヶ岳(やりがたけ)。その鋭く天を突く山頂を目指して、たくさ…

  19. 【宝永山】富士山五合目の巨大火口とその先端からの絶景

    富士山の南東斜面にある、巨大な噴火口と出っ張りが宝永山です。あまり知られていませんが、ものすごい絶…

  20. 【富士山】日本最高所の全天球パノラマ写真と御来光の絶景

    日本のシンボル、富士山。その頂に立ちたいと思う人は少なくありません。富士山の美しさ、山頂と御来光の…

もっと見る
PAGE TOP