【今週の1枚】雪と霧に包まれた蓼科山山中

3月、里では梅の花が咲き、日差しが眩しくなって、早いところは桜(ソメイヨシノ)が開花します。

しかし、山の上はまだまだ冬。今回は、3月中旬に蓼科山(たてしなやま)の山中で撮った雪景色です。

撮影は2001年、このころ私は雪山デビューのため冬の上高地や西穂高岳を体験するツアーに参加していました。その最後に行ったのが、八ヶ岳の北側にある蓼科山です。

蓼科山は日本百名山のひとつで標高は2531m。比較的登りやすい山だと思いますが、麓の標高がすでに高いので意外に標高があります。

このときは、山の北西にある蓼科牧場に集合し、白樺高原国際スキー場のリフトで七合目手前の登山口へ。そこから将軍平と呼ばれる場所まで登って蓼科山荘に宿泊。そして翌日、蓼科山の山頂へ行って同じルートを下りました。

残念ながら、天気はイマイチ。スキー場のあたりは見通しが効いたのですが、将軍平のあたりまはガス(霧)に包まれていました。今回の1枚は、そのとき撮影したものです。

展望はありませんでしたが、これはこれで良い景色ではないでしょうか。ヨーロッパの童話の世界のような感じがします。野生の動物が飛び出してきて「やぁ、こんにちは!」と話しかけてきそうな気がしませんか?

翌日も同じような天候で、山頂はホワイトアウトに近い状態でした。登ったことがある人は知っていると思いますが、蓼科山の山頂部は予想以上に広くて平坦です。周囲は何も見えませんでしたが、それも良い体験だったと今は思います。

その後、再び蓼科山に登ったのは2017年10月でした。前日に初雪が降って、やはり蓼科山は雪をかぶっていましたが、山頂は青空でした。その様子は、以下の記事で。

【蓼科山】初冠雪した山頂で諏訪富士を満喫する

撮影場所:蓼科山の中腹
撮影日:2001/3/18

ここへ行くのに最適な地図は、
2024-八ヶ岳
[PR]この地図をAmazonで見る。

※このサイトには、Google AdSenseから配信された広告が表示されています。
※この記事には、アフィリエイト広告が含まれています。

高尾梅郷の紅白梅【今週の1枚】高尾梅郷の紅白梅

早春の北八ヶ岳【今週の1枚】早春の北八ツを一望

関連記事

  1. 甲武信小屋前の御来光

    【今週の1枚】絶品! 甲武信小屋前の御来光

    今週の1枚は、甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)の山頂直下にある山小屋の前で撮った…

  2. 森の中の小さな絶景

    【今週の1枚】森の中の小さな絶景

    このサイト『絶景360』では、主に著名な山の絶景写真を紹介しています。もち…

  3. ニッコウキスゲ咲く尾瀬の大江湿原

    【今週の1枚】ニッコウキスゲ咲く尾瀬・大江湿原

    "尾瀬"と聞いて、多くの人がイメージするのは尾瀬ヶ原だと思います。もう少し…

  4. 陣馬山山頂の夕景

    【今週の1枚】夕日マジック@陣馬山

    絶景って、いいですよね。私は絶景が大好きで、このサイト『絶景360』を始め…

  5. 屋久島・栗生岳の巨岩

    【今週の1枚】屋久島・栗生岳の巨岩

    屋久島の最高峰は宮之浦岳(みやのうらだけ)で、標高は1936m。2番目は、…

  6. 厳冬期の西穂高岳

    【今週の1枚】厳冬期の西穂高岳

    冬の北アルプス、それは登山者にとって憧れの領域のひとつではないでしょうか。…

  7. 吹割の滝

    【今週の1枚】東洋のナイアガラ・吹割の滝

    群馬県沼田市にある吹割の滝(ふきわれのたき)は、名瀑100選にも選ばれてい…

  8. 高尾山の麓で撮ったモミジ

    【今週の1枚】単焦点レンズで撮った最後の紅葉

    今回は、12月中旬に高尾山の麓(ふもと)で撮ったモミジの写真です。この写真…

おすすめ記事

  1. 鳥海山タイトル写真8
  2. 赤岳タイトル写真1
  3. 槍ヶ岳から見た山並
  4. 雨飾山の登山道
  5. 北岳タイトル写真5
  6. 剱岳タイトル写真4
  7. 槍ヶ岳タイトル写真4
  8. 奥穂高岳と涸沢岳
PAGE TOP