【今週の1枚】黒部乗越から望む朝焼け雲と薬師岳

前回は、北アルプス山中にある日本離れした景色でしたが、今回もまた「日本じゃない」ような風景です。

撮影場所は、黒部乗越。簡単にいうと、黒部五郎小舎があるところ。そのテント場です。撮影時刻は、午前5時14分。周囲を山に囲まれているので、直接、御来光を見ることができないのですが、夜明けの時刻です。

上空は青空。その下に雲があって、朝日で赤く染まっています。ほんの数分しか見ることができない絶景です。で、その数分間の中でも、刻々と色が変わっていきます。

最初は、もっと空が暗いので雲が輝いて見えます。そのとき写真を撮ると、地上の景色は暗く山もシルエットになります。その後、だんだん周囲が明るくなってきたときが、この写真のタイミング。

そして、この後、雲が茜色からオレンジ色に変わってきます。そこまで写真を撮り続けるのですが、あとで見ると、やはり茜色の方がキレイです。

正面に見える山は薬師岳。その右下の建物が黒部五郎小舎です。なんだか、アメリカかニュージーランドの山奥に来たような景色だと思いませんか。やはり、日本離れしています。

ちなみに黒部五郎岳は、この写真でいうと左側にあります。この写真を撮ったあと、山頂まで行ってきました。右側の斜面を登って行くと三俣蓮華岳へと続きます。

ここもまた、日本最後の秘境と呼ばれるエリアの一部で、テントを背負って行くのはなかなか大変でした。しかし、十分に行く価値がある場所でした。

撮影場所:黒部五郎小舎のテント場
撮影日:2023/8/30

ここへ行くのに最適な地図は、
2024-槍ヶ岳・穂高岳
[PR]この地図をAmazonで見る。
2024-剱・立山
[PR]この地図をAmazonで見る。

※このサイトには、Google AdSenseから配信された広告が表示されています。
※この記事には、アフィリエイト広告が含まれています。

カメラ選びタイトル写真【絶景の撮り方】どんなカメラがいいの?

オブジェのような北八ヶ岳の苔【今週の1枚】森のオブジェ in 北八ヶ岳

関連記事

  1. 雪と霧に包まれた蓼科山山中

    【今週の1枚】雪と霧に包まれた蓼科山山中

    3月、里では梅の花が咲き、日差しが眩しくなって、早いところは桜(ソメイヨシ…

  2. 渓流を覆うモミジの若葉

    【今週の1枚】渓流を覆うモミジの若葉

    "紅葉"と書いて「こうよう」と読むのが一般的ですが、「モミジ」とも読むこと…

  3. 岩木山の山頂にかかる白い虹

    【今週の1枚】岩木山の山頂にかかる白い虹

    "白い虹"といえば、尾瀬ヶ原が知られています。このサイトでも、こちらで紹介…

  4. 鏡平から望む穂高連峰の夕景

    【今週の1枚】鏡平から望む穂高連峰の夕景

    今回の写真は、ナショナルジオグラフィック誌に掲載されたアメリカの山のような…

  5. 冬の丹沢山塊

    【今週の1枚】奥高尾から望む冬の丹沢

    先週は、奥高尾・紅葉台から見た元旦の富士山を紹介しましたが、今週は同じ場所…

  6. 夜叉神峠から望む秋の白根三山

    【今週の1枚】夜叉神峠から望む秋の白根三山

    南アルプスの北部にある白根三山(しらねさんざん)。北岳(きただけ)、間ノ岳…

  7. 大菩薩嶺・上日川峠のブナ

    【今週の1枚】大菩薩嶺・上日川峠のブナ

    大菩薩嶺(だいぼさつれい)は、山梨県の北東部にある標高2057mの山。日本…

  8. 奥多摩の紅葉

    【今週の1枚】晩秋を彩る奥多摩の紅葉

    今回は、11月下旬に奥多摩湖の近くで撮影した紅葉の写真です。日本で…

おすすめ記事

  1. 鳥海山タイトル写真8
  2. 赤岳タイトル写真1
  3. 槍ヶ岳から見た山並
  4. 雨飾山の登山道
  5. 北岳タイトル写真5
  6. 剱岳タイトル写真4
  7. 槍ヶ岳タイトル写真4
  8. 奥穂高岳と涸沢岳
PAGE TOP