【今週の1枚】奥高尾から望む元旦の富士

このサイト『絶景360』の高尾山の記事にも書いているように、高尾山の山頂から富士山が見えます。冬至のころには、夕陽のダイヤモンド富士を見ることもできます。

ただ、山頂広場の展望台は、たいてい混雑しています。そこでお勧めなのが、山頂から少し奥高尾の方へ行ったところにある紅葉台(もみじだい)です。

山頂広場西側の展望台から右へ行くと、その先に階段があります。それを下りて少し登り返すと紅葉台に着きます。帰りは巻き道(山頂部を迂回する道)を使うと階段を上がらずにすみます。

紅葉台にはベンチがあって絶好の休憩スポットなのですが、その割に人が少なくて個人的にとても気に入っている場所です。高尾山へ行ったときは、混雑する山頂を避けて、たいていここで休憩したり昼食を食べたりします。

そして、ここからも富士山がよく見えます。アングル的には山頂広場西端の展望台と同じような感じで、丹沢山塊の北西部にある大室山と道志山塊との間に富士山が頭を出しています。富士山の左側にある三角形の山が大室山です。

手前(右下あたり)には相模湖があるのですが、ここからは見ることができません。ただ、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの観覧車が見えています。

私にとって高尾山は地元の山。これまで何十回も登ってきました。そして、山頂からも紅葉台からも何度も富士山を見ています。しかし、雲に隠れて見えない日も多いです。朝方は見えていても、午後はたいてい見えなくなります。

そんな状況なのですが、この写真を撮った2022年1月1日の朝は過去最高の鮮やかさで富士山が輝いていました。山頂部の雪が神々しく白く光っていて、「いい、お正月だなぁ」と思ったことを覚えています。

遠くから富士山を眺めるなら、冬の午前中が狙い目です。特に太平洋側に雨が降った後だと、富士山は真新しい雪をかぶってより白く輝いて見えます。

撮影場所:奥高尾・紅葉台
撮影日:2022/1/1


ダイヤモンド富士@竜ヶ岳【今週の1枚】ダイヤモンド富士@竜ヶ岳

冬の丹沢山塊【今週の1枚】奥高尾から望む冬の丹沢

関連記事

  1. 北穂高岳南峰

    【今週の1枚】出現! 北穂高岳南峰

    北アルプスの穂高連峰には、最高峰の奥穂高岳だけでなく前穂高岳や西穂高岳など…

  2. 朝日に染まる熊野灘

    【今週の1枚】朝日に染まる熊野灘

    「山頂から海が見える山」というと珍しい気がするかもしれません。しかし実は、…

  3. 愛鷹山の中腹から見た雲に隠れた富士山

    【今週の1枚】絶景とは”絶望の景色&…

    この写真は一見、平べったい山の上に雲があるように見えるかと思います。でも実…

  4. 冬の奥多摩、海沢大滝

    【今週の1枚】初冬の滝はひっそり輝く

    今回の写真は、奥多摩の海沢(うなざわ)大滝です。撮影時期は12月中…

  5. 立山から見下ろした黒部湖

    【今週の1枚】立山から黒部湖を見下ろす

    立山とか黒部湖というと、多くの人が思い浮かべるのは立山黒部アルペンルートか…

  6. 伊豆半島のヒメシャラ

    【今週の1枚】森の裸族

    今回の写真は、伊豆半島のヒメシャラの木です。2003年5月、私は伊…

  7. 光り輝くブナの若葉

    【今週の1枚】光り輝くブナの若葉

    5月、北アルプスなどの高山は、まだまだ雪がたっぷりですが、里山から低山は新…

  8. 水滴に写る夏空の絶景

    【今週の1枚】水滴に写る夏空の絶景

    今回は、「森の中の小さな絶景 その2」です。撮影場所は、大菩薩嶺(だいぼさ…

おすすめ記事

  1. 鳥海山タイトル写真8
  2. 赤岳タイトル写真1
  3. 槍ヶ岳から見た山並
  4. 雨飾山の登山道
  5. 北岳タイトル写真5
  6. 剱岳タイトル写真4
  7. 槍ヶ岳タイトル写真4
  8. 奥穂高岳と涸沢岳
PAGE TOP