【今週の1枚】輝く朝日と阿蘇五岳1

阿蘇の外輪山、その北側にある大観峰(だいかんぼう)から見た阿蘇山です。この日は未明から撮影を始めて、朝日が昇った午前7時過ぎに撮ったのがこの写真です。

画面のほぼ中央、ギザギザした山が根子岳(ねこだけ)。その右の最も高いところに高岳(たかだけ)と中岳(なかだけ)があります。高岳は阿蘇の最高峰で標高1592m、中岳は噴煙を上げる火口の縁まで行ける観光地ですが火口と山頂は少し離れています。

なだらかに右に下がって、もう一度盛り上がったところにある2つの頂が烏帽子岳(えぼしだけ)と杵島岳(きしまだけ)です。

この5座を、阿蘇五岳(あそごがく)といいます。そして、阿蘇五岳を北側から見ると涅槃像(ねはんぞう)に見えます。根子岳が頭、高岳が胸、烏帽子岳と杵島岳が膝です。

涅槃像というのは、お釈迦様が横になって亡くなった姿をあらわしたもの。各地に大きな彫像があって、その多くは横向きで寝ています。一方、阿蘇五岳の涅槃像は仰向けです。

特に外輪山の内側が雲で満たされていると見事な涅槃像が見られるそうです。このときは雲が少なかったのですが、それでも、仰向けに寝ている品のいい姿に見えました。そして、頭の方から朝日が射している。見事な光景に巡り合えたと思います。

大観峰までは車で行けます。駐車場の縁からも阿蘇五岳の絶景を見ることができますが、さらに10分ほど歩くと石碑が立つ展望スペースがあります。おそらく、そこが本当の大観峰だと思います。

この約50分後、さらに太陽が昇った景色もキレイでした。その写真は、以下のリンクからご覧いただけます。

【今週の1枚】輝く朝日と阿蘇五岳2

撮影場所:大観峰(遠見ヶ鼻)
撮影日:2023/11/8

ここへ行くのに最適な地図は、
2024-阿蘇・九重
[PR]この地図をAmazonで見る。

※このサイトには、Google AdSenseから配信された広告が表示されています。
※この記事には、アフィリエイト広告が含まれています。

那須岳のスポットライト【今週の1枚】あれ、いま何か降りてきた?

朝日と阿蘇五岳2【今週の1枚】輝く朝日と阿蘇五岳2

関連記事

  1. 蓼科山の雪原

    【今週の1枚】春近き、蓼科山の雪原

    八ヶ岳連峰の北に位置する蓼科山。南西から見ると均整がとれた姿が美しく、諏訪…

  2. 朝日に染まる熊野灘

    【今週の1枚】朝日に染まる熊野灘

    「山頂から海が見える山」というと珍しい気がするかもしれません。しかし実は、…

  3. 春の戸隠山と高妻山

    【今週の1枚】春の戸隠山と高妻山

    今回は、春山の風景です。といっても、ご覧のとおり雪景色ですが。正面左のギザ…

  4. 日光白根山の麓の新緑のブナ林

    【今週の1枚】ブナの若葉が萌える森

    今回の写真は、6月中旬に日光白根山の山麓で撮った、若葉が芽吹くブナ林です。…

  5. アーベントロートの丹沢山塊

    【今週の1枚】アーベントロートの丹沢山塊

    山が朝日を受けて赤く染まることをモルゲンロート(Morgenrot)といい…

  6. 富士山八合目のシュールな空

    【今週の1枚】富士山八合目のシュールな空

    この写真は、富士山の八合目付近にある山小屋の前で撮った夕方の景色です。…

  7. 立山の御前沢氷河

    【今週の1枚】立山から望む日本初の氷河

    北アルプスの山々は、カッコいいですよね。特に人気が高い槍・穂高連峰と立山・…

  8. 裏磐梯の姫沼

    【今週の1枚】秋色が映える裏磐梯・姫沼

    いきなりですが、山にある池とか沼って美しいと思いますか? 湿原にある池塘は…

おすすめ記事

  1. 鳥海山タイトル写真8
  2. 赤岳タイトル写真1
  3. 槍ヶ岳から見た山並
  4. 雨飾山の登山道
  5. 北岳タイトル写真5
  6. 剱岳タイトル写真4
  7. 槍ヶ岳タイトル写真4
  8. 奥穂高岳と涸沢岳
PAGE TOP