【今週の1枚】屋久島・淀川の朝

山が好きな人、自然が好きな人なら、誰もが憧れる(と思う)屋久島。縄文杉や苔の森、あるいは巨大な花崗岩がゴロゴロした山の姿をイメージする人が多いと思いますが、今週は爽やかな水辺の景色をお届けしたいと思います。

私が屋久島へ行ったのは、2000年5月。登山ツアーに参加して、日帰りで宮之浦岳に登りました。安房に宿をとり、当日はマイクロバスで淀川登山口へ。この”淀川”ですが、屋久島では「よどごう」と読みます。

登山口から1時間弱で、淀川にかかる橋を渡ります。そのとき「あ、キレイだな」と思って何気なく撮った1枚がこの写真。そのときは、ほとんど意識しなかったのですが、あとで見ると逆光に輝く若葉や着生植物が絶妙でした。

使用したカメラは、オリンパスのCAMEDIA C-2020ZOOMです。CCDは1/2型(インチ)で総画素数211万画素、レンズは35mm換算35~105mmの3倍ズームでF2.0~2.8。プログラムオート、絞り優先オート、シャッター速度優先オート、マニュアルに対応した本格的なデジタルカメラでした。そして、色味がニュートラルで鮮やかな点も気に入っていました。

私は、このカメラで絞り優先やF値、マクロといったネイチャーフォトの基本を学び、その後、デジタル一眼レフカメラへとステップアップしました。ただし、この写真はプログラムオートで撮っています。何も考えずに、たった1枚だけ撮った逆光写真がこの絶妙な露出。今でも、いいカメラだったなぁ~と思います。

さて、その後、花之江河(はなのえごう)を通過して宮之浦岳へ。運よく山頂まで天気がもって、到着したときは永田岳が見えました。すぐに雲が湧いて展望がなくなりましたが、下山するまで雨具不要でした。「ひと月に35日雨が降る」と言われる屋久島では、かなり幸運だったと思います。

ほかにも屋久島らしい写真をたくさん撮ったのですが、この旅のマイベストはこの”朝日に輝く淀川”です。

撮影場所:屋久島・淀川
撮影日:2000/5/7

ここへ行くのに最適な地図は、
2024-屋久島
[PR]この地図をAmazonで見る。

※このサイトには、Google AdSenseから配信された広告が表示されています。
※この記事には、アフィリエイト広告が含まれています。
 

北岳ノ肩タイトル写真1【北岳ノ肩】標高3000mの稜線が朝日に染まる絶景

大菩薩嶺・上日川峠のブナ【今週の1枚】大菩薩嶺・上日川峠のブナ

関連記事

  1. 尾瀬ヶ原に群生するカキツバタ

    【今週の1枚】カキツバタが群生する尾瀬ヶ原

    7月、山は初夏です。そして、夏山シーズンが始まる時期です。実際には、梅雨が…

  2. 西沢渓谷の落ち葉

    【今週の1枚】落ち葉の美景 in 西沢渓谷

    美しい紅葉というと「見上げる」とか「見渡す」といったイメージかと思います。…

  3. 剱岳の山頂から見た八ツ峰

    【今週の1枚】剱岳の山頂から八ツ峰を見る

    登山者の憧れの山といえば、やはり剱岳(つるぎだけ)だと思います。これに関し…

  4. 昭和記念公園のコスモスの丘

    【今週の1枚】コスモスが咲き乱れる丘

    秋を代表する花というと、いろいろありますが、このコスモスもそのひとつではな…

  5. 晩秋を迎えた浅間山の外輪山

    【今週の1枚】晩秋を迎えた浅間山の外輪山

    浅間山は、日本の著名な山のひとつだと思います。群馬県と長野県の境にある活火…

  6. 岩木山の山頂にかかる白い虹

    【今週の1枚】岩木山の山頂にかかる白い虹

    "白い虹"といえば、尾瀬ヶ原が知られています。このサイトでも、こちらで紹介…

  7. ソメイヨシノ

    【今週の1枚】春の象徴・ソメイヨシノ

    今回は、桜の花です。撮影場所は東京・世田谷区。特に桜の名所でもなければ大き…

  8. 北穂高岳南峰

    【今週の1枚】出現! 北穂高岳南峰

    北アルプスの穂高連峰には、最高峰の奥穂高岳だけでなく前穂高岳や西穂高岳など…

おすすめ記事

  1. 鳥海山タイトル写真8
  2. 赤岳タイトル写真1
  3. 槍ヶ岳から見た山並
  4. 雨飾山の登山道
  5. 北岳タイトル写真5
  6. 剱岳タイトル写真4
  7. 槍ヶ岳タイトル写真4
  8. 奥穂高岳と涸沢岳
PAGE TOP