【今週の1枚】早朝の霧ヶ峰で浅間山を遠望

先週に続いて、霧ヶ峰の最高峰・車山で撮った朝の景色です。今回は、浅間山を遠望しています。

前回は槍穂から北アルプスの山並を遠望していたのですが、その写真は以下のリンクからご覧いただけます。

【今週の1枚】早朝の霧ヶ峰で槍穂を遠望

写真の雰囲気としては、今回の方が夜明け感が強いのですが、実際には槍穂の写真より後に撮っています。逆光でモノトーンに近い雰囲気のためかも知れません。

いずれにしても、こんな景色が見られるから山はやめられません。この写真の少し前に撮った御来光直後の360°全天球パノラマ写真も以下の記事で見ることができます。

【車山】霧ヶ峰の最高点で御来光の絶景を味わう

撮影場所:霧ヶ峰・車山の山頂
撮影日:2023/7/17

ここへ行くのに最適な地図は、
2024-八ヶ岳
[PR]この地図をAmazonで見る。

※このサイトには、Google AdSenseから配信された広告が表示されています。
※この記事には、アフィリエイト広告が含まれています。

早朝の霧ヶ峰から槍穂を遠望【今週の1枚】早朝の霧ヶ峰で槍穂を遠望

大江湿原のニッコウキスゲ【今週の1枚】大江湿原を埋めるニッコウキスゲ

関連記事

  1. 黒部乗越から望む朝焼け雲と薬師岳

    【今週の1枚】黒部乗越から望む朝焼け雲と薬師岳

    前回は、北アルプス山中にある日本離れした景色でしたが、今回もまた「日本じゃ…

  2. 水滴に写る夏空の絶景

    【今週の1枚】水滴に写る夏空の絶景

    今回は、「森の中の小さな絶景 その2」です。撮影場所は、大菩薩嶺(だいぼさ…

  3. 満開のソメイヨシノ

    【今週の1枚】満開のソメイヨシノ

    4月の初めに桜の写真、その3回目です。初回と前回は、以下のリンクからご覧頂…

  4. 鏡平から望む穂高連峰の夕景

    【今週の1枚】鏡平から望む穂高連峰の夕景

    今回の写真は、ナショナルジオグラフィック誌に掲載されたアメリカの山のような…

  5. 真っ赤に紅葉した涸沢のナナカマド

    【今週の1枚】世界一の紅葉@涸沢

    世界で最も紅葉が美しい場所といわれるのが、北アルプスの涸沢です。私…

  6. 至仏山のホソバツメクサ

    【今週の1枚】至仏山のホソバツメクサ

    この白く可憐な花は"ホソバツメクサ"です。たぶん、間違いないと思います。G…

  7. アルプスの絶景

    【今週の1枚】アルプスど真ん中の絶景

    この写真の場所はどこでしょう。ヨーロッパアルプスとかニュージーランドといわ…

  8. 朝日に染まった剱岳

    【今週の1枚】モルゲンロートの剱岳・別山・真砂岳…

    今回の写真は、朝日を受けて赤く染まった剱岳です。立山の主峰・雄山の山頂から…

おすすめ記事
  1. 鳥海山タイトル写真8
  2. 赤岳タイトル写真1
  3. 槍ヶ岳から見た山並
  4. 雨飾山の登山道
  5. 北岳タイトル写真5
  6. 剱岳タイトル写真4
  7. 槍ヶ岳タイトル写真4
  8. 奥穂高岳と涸沢岳