今回の主役は、夏山の風景ではなく夏空に現れたユニークな雲です。まるで、首の長い巨大な鳥が左から右へ飛んでいるように見えませんか?
撮影場所は立山の室堂平、日本最古の山小屋とされる立山室堂山荘の近くです。もちろん登山道から撮っています。中央に見える山は奥大日岳、その左に中大日岳と大日岳が連なっています。
鳥のような雲を強調するため、PLフィルターを使って空の色を濃くしました。手前の草原が周辺光量落ちのように見えますが、これはたまたま色の濃い植物が生えていたためです。
マイクロフォーサーズ機で撮影しているので、元はもっと上下に広い(アスペクト比が4:3の)写真です。そしてこの写真が一般的な3:2より横長なのは、このサイトで使用しているWordPressテーマの指定サイズに合わせて上下をカット(トリミング)しているためです。
撮影場所:立山・室堂平
撮影日:2024/8/2
ここへ行くのに最適な地図は、
[PR]この地図をAmazonで見る
※このサイトには、Google AdSenseから配信された広告が表示されています。
※この記事には、アフィリエイト広告が含まれています。