これまでの山行で出会った、さまざまな景色を毎週1枚ずつ公開しています。
石鎚山(いしづちさん)は、西日本で最も高い山とされています。西日本の範囲は業界によって変わるようで…
前回に続いて、大観峰(だいかんぼう)から見た阿蘇五岳(あそごかく)と朝日の写真です。前回はオレンジ…
阿蘇の外輪山、その北側にある大観峰(だいかんぼう)から見た阿蘇山です。この日は未明から撮影を始めて…
今回の1枚、ドラマチックな景色だと思いませんか。スゴイですよね。今まさに、偉大で崇高な何かが天から…
山で"秋の絶景"といえば、まずは紅葉でしょう。でも、それだけではありません。紅葉(あるいは…
この記事のタイトルは間違っています。正しくは「五竜岳と鹿島槍ヶ岳」です。しかし、雲海の上に…
山の秋といえば涸沢の紅葉、いえ今回は黄葉の写真です。左下の建物は涸沢小屋。その背後の崖の上…
日本は島国なので、山から海が見えるのは、そんなに珍しいことではありません。山頂から海が見える百名山…
登山者の憧れの山といえば、やはり剱岳(つるぎだけ)だと思います。これに関しては以下の記事に理由を書…
展望がいい山は数々ありますが、北アルプスの笠ヶ岳もそのひとつ。全国的に見ても、かなり順位が高い好展…
北八ヶ岳の苔の森、その3枚目です。他の2枚は、以下のリンクから見ることができます。【今週の…
前回は、北アルプス山中にある日本離れした景色でしたが、今回もまた「日本じゃない」ような風景です。…
今回の写真は、ナショナルジオグラフィック誌に掲載されたアメリカの山のような雰囲気ですが、実は北アル…
この写真は、月山の姥沢登山口からリフトを使わず牛首下へ歩いて登る途中で撮りました。何度も振り返って…
『日本百名山』の著者・深田久弥はいいました。「百の頂に百の喜びあり」と。確かに、ひとつひと…
日本三霊山といえば、富士山、白山、そして立山。今回は、その立山に実在する地獄の写真です。テ…
尾瀬というと、圧倒的に尾瀬ヶ原のイメージだと思いますが、ほかにも中小の湿原が点在しています。そのひ…
先週に続いて、霧ヶ峰の最高峰・車山で撮った朝の景色です。今回は、浅間山を遠望しています。前…
日本百名山の中でも、登りやすい山のトップグループに入る霧ヶ峰。その最高峰の車山からの景色です。…
この白く可憐な花は"ホソバツメクサ"です。たぶん、間違いないと思います。Googleの画像検索で念…