【今週の1枚】若葉きらめく西沢渓谷の清流

今回は、初夏にふさわしいさわやかな写真を選びました。といっても、この時期は普通、梅雨なので雨の日が多いのですが。

撮影場所は、山梨県の西沢渓谷です。以前(20年以上前)は、よく撮影に行っていたお気に入りの場所のひとつです。2025年5月に久しぶりに訪れると、むかしと変わっていない場所もありましたが、変わってしまった場所も多々ありました。

そして、今回の写真を撮った場所は特定できませんでした。しかしパソコン内に残る写真の並び順からすると、かなり奥の方ではないかと思われます。

といった話はさておき、この写真を見て涼しげな雰囲気を感じ取ってもらえたら、それで十分です。水が流れる音まで聞こえる気がしませんか。

撮影場所:山梨県・西沢渓谷
撮影日:2000/6/16

※このサイトには、Google AdSenseから配信された広告が表示されています。

巻機山から見た谷川連峰【今週の1枚】白く燃え上がる初夏の谷川連峰

元谷から見た大山の北壁【今週の1枚】円形劇場のような大山の内側

関連記事

  1. 朝日と阿蘇五岳2

    【今週の1枚】輝く朝日と阿蘇五岳2

    前回に続いて、大観峰(だいかんぼう)から見た阿蘇五岳(あそごかく)と朝日の…

  2. 淡雪の高尾山

    【今週の1枚】淡雪の高尾山

    今回の写真は、ほんのり雪化粧した高尾山の景色です。高尾山は、東京・…

  3. 箱根駒ヶ岳から見た富士山

    【今週の1枚】空に刷り込まれた富士山

    今回は、ずっと前からこのサイトに載せたいと思っていたけど掲載できなかった写…

  4. 西沢渓谷の大久保ノ滝

    【今週の1枚】初夏の緑と西沢渓谷・大久保ノ滝

    今回の写真は、山梨県北部の西沢渓谷にある大久保ノ滝です。撮影したのは200…

  5. 横尾谷から見上げた屏風岩

    【今週の1枚】横尾谷から屏風岩を見上げる

    北アルプスは人気の山が目白押しですが、なかでも訪れる人が多いのが上高地から…

  6. 鳥海山の山頂

    【今週の1枚】鳥海山の山頂に立つ

    『日本百名山』の著者・深田久弥はいいました。「百の頂に百の喜びあり」と。…

  7. 剱御前から望む秋の剱岳

    【今週の1枚】剱御前から望む秋の剱岳

    多くの登山者にとって憧れの山といえば、槍ヶ岳より剱岳ではないかと思います。…

  8. 丹沢のシロヤシオ

    【今週の1枚】丹沢のシロヤシオ

    初夏、丹沢の名物といえばツツジの花ですね。朱色のヤマツツジ、赤紫のトウゴク…

おすすめ記事
  1. 鳥海山タイトル写真8
  2. 赤岳タイトル写真1
  3. 槍ヶ岳から見た山並
  4. 雨飾山の登山道
  5. 北岳タイトル写真5
  6. 剱岳タイトル写真4
  7. 槍ヶ岳タイトル写真4
  8. 奥穂高岳と涸沢岳