-
冬の北アルプス、それは登山者にとって憧れの領域のひとつではないでしょうか。簡単には行けない、という…
-
北アルプスの穂高連峰には、最高峰の奥穂高岳だけでなく前穂高岳や西穂高岳など複数のピークがあります。…
-
8月最後の1枚は、北アルプスの涸沢(からさわ)です。3000m級の山に登る人にとって、最も人気のあ…
-
日本を代表する山といえば、やっぱ槍ヶ岳ですよね。下記のブログ記事では「ヤリよりツルギ」的なことも書…
-
穂高連峰には主なピークが6座ありますが、その中で最も北にある北穂高岳。その山頂から見る、大キレット…
-
多くの登山者に畏敬の念、あるいは畏怖の念を抱かせる力がある。剱岳(つるぎだけ)は、そんなすごい山だ…
-
山好きな人に人気の山といえば富士山より槍ヶ岳(やりがたけ)。その鋭く天を突く山頂を目指して、たくさ…
-
山に登らなくても絶景を楽しめる上高地は、北アルプスの南部、長野県松本市にある日本を代表する山岳リゾ…