【小雲取山】奥多摩の樹木に囲まれた癒しの山頂空間を味わう

小雲取山タイトル東京の西部、奥多摩にある小雲取山(こくもとりやま)を紹介します。紀伊半島の熊野古道・中辺路にある小雲取山とは別の山です。

小雲取山タイトル写真1写真1:奥多摩の七ツ石山から見た雲取山。その山頂のすぐ下、もうひとつ三角形の山形に見えるのが小雲取山です。(撮影:2017/5/23)

小雲取山タイトル写真2写真2:実際にはピークらしい場所はありません。実は、この小高い丘のようなところが小雲取山の山頂です。(撮影:2017/5/23)

※タイトル画像は5秒ごとに変わります。
※このサイトには、Google AdSenseから配信された広告が表示されています。
※この記事には、アフィリエイト広告が含まれています。



顕著なピークはないものの、ぜひ小雲取山の山頂に立ち寄りたい。


小雲取山というと、和歌山県の小雲取越えの方が有名なようですね。私は関東在住なので、Googleで検索して初めて知りました。この記事では、奥多摩の小雲取山を紹介しています。

東京の西の端、山梨県と埼玉県との境に雲取山(くもとりやま)があります。東京都の最高峰で、深田久弥の日本百名山にも選ばれている山です。

その雲取山の展望台ともいえる七ツ石山(ななついしやま)から見ると、雲取山のピークのすぐ下に、もうひとつ三角形の山の形が見えることがあります。たぶん、ここが小雲取山です(あまり自信がない)。

というのも、実際にその場所へ行くと、山頂らしきものはなく山頂の標識も見当たりません。休憩にちょうどいい登山道分岐があるだけです。

しかし実は、タイトル写真2の小高い丘のような場所が小雲取山で、左手に笹の踏み跡があります。そこを登ること1分足らずで、樹木に囲まれた小雲取山の山頂に到達します。

目印は小さな手作りの標識だけ、標高は1936mです。私が行ったとき(2017年5月)は、山頂の一角に小さな標識がぶら下げられていました。

小雲取山の山頂標識

では、全天球パノラマ写真ですが、まずは山頂の丘の前で一枚。ここも展望が良くて気持ちいい場所です。

※2枚とも、画面左下のTHETAの文字をクリックすると、よりワイドな画面でご覧いただけます。

この写真は、Webサイト『絶景360』の一部です。『絶景360』は、こちら(https://zk360.site)からご覧いただけます。 – Spherical Image – RICOH THETA

小雲取山の前で全天球パノラマ写真(2017/5/23)

次に、丘を登って小雲取山の山頂で撮った全天球パノラマ写真です。

この写真は、Webサイト『絶景360』の一部です。『絶景360』は、こちら(https://zk360.site)からご覧いただけます。 – Spherical Image – RICOH THETA

小雲取山の山頂で全天球パノラマ写真(2017/5/23)

2枚目の全天球パノラマ写真では、ぜひ空を見てほしいと思います。画面を下方向にスクロールさせると真上を見ることができます。

私たち人間は、この空の下、木々に囲まれて、何千年、何万年と命をつないで来ました。遠くまで見渡せる岩稜のピークもいいですが、こんな安らぎを感じる山頂も味わい深いと思います。

なお、このように山として名前がついているものの、実際には顕著な山頂がない例は他にもあります。たとえば、北アルプスの前常念や富士山の中腹にある宝永山も、山頂とされる場所へ行ってみるとピークはありません。しかし、どちらも麓から見上げると山に見えるんですね。

小雲取山へのアクセス

エリア:関東南部・奥多摩

この山へ行くのに最適な地図は、
2024-奥多摩
[PR]この地図をAmazonで見る。

①JR奥多摩駅から鍾乳洞行きのバスで中日原(土日は東日原止まり)まで行き、日原林道を歩いて大クビレ尾根を登る。そして、小雲取山へ至るのが最短ルートと思われる。なお、このコースは登山道が崩落等で閉鎖されることがある。日原林道は一般車通行止め。

②JR奥多摩駅から鴨沢西行きか丹波(たば)行きのバスに乗り、鴨沢(かもさわ)で下車。そこから七ツ石山を経て小雲取山へ至るのもいい。その先の雲取山まで、普通の登山者なら1日で行ける。車の場合は、加茂神社の脇から林道を登ったところに村営登山者駐車場がある。

③JR奥多摩駅から石尾根を歩き、六ツ石山、鷹ノ巣山、七ツ石山を経てへ雲取山へ至るのは魅力的なロングコース。雲取山の手前で小雲取山を通過する。ただし一般的な登山者は、途中の七ツ石小屋で一泊するのが現実的。奥多摩小屋は2019年3月に営業終了し、今は撤去されて何もない。テント泊も禁止されている(2021年9月現在)。

④先に雲取山に登り、下りの途中で小雲取山に寄るのもいい。雲取山から小雲取山までコースタイムで20分。その先で七ツ石山から鴨沢バス停に下ると約3時間。七ツ石山からJR奥多摩駅まで歩くと約6時間かかる。いずれも、休憩時間は含まない。

※雲取山の記事は、こちら

50音順インデックス
エリア別インデックス

雲取山タイトル写真2【雲取山】東京の最高地点で奥多摩と奥秩父の山々を望む

富士山タイトル写真1【富士山】日本の最高地点で360°パノラマ写真と御来光の絶景

関連記事

  1. 宝篋山タイトル写真1

    【宝篋山】低山ながら意外に登った感があるいい山

    茨城県の名山として名を馳せる筑波山。その南側にある宝篋山(ほうきょうさん)…

  2. 大日岩タイトル写真1

    【大日岩】金峰山の中腹にある巨大な岩の塊から望む…

    奥秩父の盟主といわれる金峰山。その西側の尾根を行く本格的な山登りコースのほ…

  3. 高尾山アイキャッチ画像

    【高尾山】ミシュランガイドに載った標高599mの…

    東京の郊外・八王子市にある高尾山は、標高わずか599mにもかかわらず極めて…

  4. 金峰山タイトル写真1

    【金峰山】奥秩父の盟主、その山頂で五丈石と360…

    山梨県と長野県の境に位置する金峰山は、奥秩父の盟主といわれる名山です。標高…

  5. 北岳ノ肩タイトル写真1

    【北岳ノ肩】標高3000mの稜線が朝日に染まる絶…

    北岳の山頂北側に、北岳肩ノ小屋という山小屋があります。小屋の前から、南アル…

  6. 大岳山タイトル写真2

    【大岳山】東京で唯一の二百名山はユニークな形で人…

    大岳山(おおだけさん)は、御前山(ごぜんやま)、三頭山(みとうさん)と合わ…

  7. 姥ヶ岳タイトル写真2

    【姥ヶ岳】わずか30分で月山と日本海を望む絶景

    月山の中腹にある姥ヶ岳(うばがたけ)。リフトを利用すれば、約30分の登りで…

  8. 七ツ石山タイトル写真1

    【七ッ石山】奥多摩の名峰で雲取山と石尾根を一望す…

    七ツ石山は、奥多摩の名峰のひとつ。東京都最西部、石尾根の奥部にあって、西側…

おすすめ記事

  1. 鳥海山タイトル写真8
  2. 赤岳タイトル写真1
  3. 槍ヶ岳から見た山並
  4. 雨飾山の登山道
  5. 北岳タイトル写真5
  6. 剱岳タイトル写真4
  7. 槍ヶ岳タイトル写真4
  8. 奥穂高岳と涸沢岳
PAGE TOP